BASEの活動

BASEでは、一人ひとりの具体的なニーズに応じた課題に取り組む個別活動と

遊びの中からルールを学び、社会性を育む集団活動を毎日行っています。

 

 

 

運動あそび.jpg

 

【例】サーキット・ボールあそび・ロープあそび・タオルあそび 

 

●身体を動かす楽しさを味わう

●心身の発育を促す     

●ルールやマナーを学ぶ   

●チャレンジ精神を育む   

●達成感・自己肯定感を高める

●協調性を育む       

 

 

感触あそび.jpg

 

 【例】豆・絵具・ねんど・粉 

 

●様々な素材に触れ、感触の違いを楽しむ 

●感触・におい・音などを感じ、五感を育む

●指先の感覚を高める          

●想像力や思考力を養う         

●集中力を高める            

 

 

制作レク.jpg

 

 【例】カレンダー制作・季節の制作・折り紙・作ってあそぼう

 

●道具の正しい使い方を学ぶ  

●道具や素材の使い方を工夫する

●表現する楽しさを知る    

●達成感・自己肯定感を高める 

●想像力・思考力を育む    

 

 

 

調理・おやつレク.jpg

 

 【例】クッキー・サンドイッチ・ちらし寿司・カレーライス 

 

●食べ物への興味関心を高める   

●食事の基本的なマナーを身につける

●季節の味を楽しむ        

●道具の正しい使い方を学ぶ    

●道具や素材の使い方を工夫する  

 

 

 

 

外出レク.jpg

 

 

 【例】いちご狩り・水族館・博物館・図書館 

 

●豊かな自然や文化に触れる   

●本物に触れる         

●公共のマナーを学ぶ      

●公共交通機関の使い方を知る  

●協調性を育む         

●体験を通して、新たな目標をもつ